ぬぅまローグとは pneumalogue✧ぬぅまローグ自己紹介 pneumalogueぬぅまローグの運営をしている 心生こころおいぬぅま です。80年代に英語圏で生まれ育った日系人です。元ワーカホリックで、実家にいるのが辛すぎた10歳からアルバイトを始めました。20代にようやく実家を出ることができ、祖国... 2021.03.21 ぬぅまローグとは
雑記 児童性的虐待(CSA)サバイバーが推す映画『ミステリアス・スキン(謎めいた肌)』他 今話題の映画『国宝』を観た。劇場でこそ味わうべく映像美と俳優陣の演技力で、「世襲か才能か」という「生まれか育ちか」に通じる普遍的な議論が表現されていた。けれど、歌舞伎そのものの魅力が分かったとは、やっぱり言えないままでいる。 特に冒頭から気... 2025.07.25 雑記
雑記 完璧主義(自己肯定感の低さ)でブログ毎日更新ができていないを言語化 ブログの毎日更新に憧れるけど、できなくて悩んでいる。 原因は、完璧主義。もっと深ぼると、自己肯定感(ダメな自分でもOKと思える感覚)の低さにある。 myspaceやmixiに始まり、様々なサービス(blogspot、fc2、無料wordpr... 2025.07.24 雑記
雑記 国際人がモヤモヤする日本の風潮 コスモポリタン・マインド お笑い芸人で作家の又吉直樹さんのYouTubeチャンネル「渦」の一企画「百の三」。 一テーマについて百三個の答えを又吉さんが出し続けるこの企画が私は大好きで、自分も挑戦たくなりました。テーマは「コスモポリタンがモヤモヤする日本の風潮」。「コ... 2025.07.23 雑記
雑記 「社会人ですか?」の問いに戸惑う国際人 「社会人」ってナニ? シェアハウスに最近入居してきた青年から「社会人ですか?」と聞かれ、答えに戸惑った。「はい」と答えたもののモヤモヤが晴れない。その質問は、日本ではよく聞く質問だと思うけど、私が生まれ育った英語圏では聞かれたことがない。”... 2025.07.22 雑記
雑記 ブログの収益化とヒーリングの狭間での葛藤 収益化&ヒーリング ブログを書くということに惹かれ、ずっと続けてはいるのだけれど、収益を得られたことはないし、そもそも自分がブログを書いているということを宣伝もしていない。 自分が扱う題材は、児童性虐待であり、商業的ではない。むしろ商業的な... 2025.07.16 雑記
雑記 今日やったことを振り返る。丁寧に暮らすことを選んだ日 早朝に昨日の夜に予約していたブログが自動でアップされた。 フリマアプリで売れたカーテンを発送。 野菜直売で無農薬で採れたての胡瓜4本と茄子4本を200円づつで購入。 梅を新たに40g拾ったので梅が計977gになった。 公園で朝散歩。味噌汁飲... 2025.07.05 雑記
雑記 自分がINFPだなと思う時 百の三オマージュ 一、芸人で作家の又吉直樹さんのYouTubeチャンネル「渦」の一企画「百の三」を聞いていると、又吉さんが私の頭の中を言語化している錯覚を覚える。 ニ、最近MBTI性格診断を知った人が「今、話題らしい」と言った際、自分はもう何年も前から認識し... 2025.07.05 雑記
雑記 梅仕事の初心者が9キロの梅を仕込んで学んだこと 梅酵素シロップを過去に2回作ったことがある程度の梅仕事超初心者が、気づいたら9キロ以上仕込んでいて、その過程で学んだことの記録。以下3点はもっと早くに知っておきたかったです: 🍑梅干しを作るなら、自然落下した完熟梅を使う。柔らかい梅に仕上が... 2025.06.26 雑記
雑記 精神科医への通院、お金と時間の無駄を考える 精神科医に通院することは意味がないんじゃないかと改めて思い始めています。 主医はよく話を聞いてくれ、無理に薬を処方したりしません。 ネックになっているのは15分約3800円の自費負担です。私は複雑性PTSDの症状によって、クリニックに出向く... 2025.06.25 雑記
雑記 「ありがとう」連呼を音声で流しながら感謝を集める 今日も感謝を集める。 ①ちゃぶ台をもらった。ありがとう。②昨日、シャワーを浴びることができた。ありがとう。 ③フェイスパックもできた。ありがとう。 ④毎朝の味噌汁が美味しい。ありがとう。 ⑤幼少期のグルーミング・児童性的搾取が、その後の人生... 2025.06.17 雑記