日記

ぬぅま日記🌘✧毎日投稿

✨NEW 毎日投稿に挑戦 毎日執筆に加え、 毎日投稿にも挑戦しよう。 朝散歩中に思った💡 日々、色んなことがあって 研究テーマと関係ないようにみえることも 総合的に私……。 例えば 分別してくれてありがとう♪ プラスチックを取り除いたら、ピ...
本・映像

映画『正欲』 小児性偏執者と水フェチの役割と課題

『正欲』に登場する「水フェチ」や小児性偏執者※の社会的な役割と課題について考察する。 ☑️ 水フェチは、現代社会におけるマイノリティのシンボル。☑️ 小児性偏執者は、社会のスケープゴート・内部告発者。⚠︎ 課題「人に欲情しない水フェチ」と「...
本・映像

映画『正欲』でアセクシャル・リスロマンティック自覚

映画『正欲』を観たことで自己理解が深まり、自分の性的・恋愛的指向に気づき、自己肯定に繋がった経緯について書く。(私は「アセクシャルなリス・パンロマンティック」、性別やジェンダー問わず性行為を望まない、片想いの恋愛で十分な人間です) 観る前の...
本・映像

生きづらい人におすすめ漫画&コミックエッセイ

面白いマンガを読みたいけど...王道な人気マンガが微妙?恋愛至上主義な少女漫画はシラける?友情・努力・勝利と聞いて鼻で笑ってしまった?生き地獄を彷徨ってきただけに、楽観的すぎる世界観にアレルギー反応が起きてしまう私が、興味深く読めた推しのコミックエッセイや漫画の一部をブログ記事に蒐集。
本・映像

「対話セラピー」で受刑者が更生『プリズン・サークル』

根っからの悪人っているの? 犯罪者らの悲惨な生い立ちを知ってしまうと「いないのかもしれない」と思わざるを得ない。 だからといって犯罪自体は許されることではない。 時効、刑罰でさえ、被害が一生抱えなくてはならない心の傷に塩を塗る概念だと言って...

食いしん坊の非常食・防災備蓄

被災時も出来る限り、安心できるものを美味しく健康的に頂きたい。 そんな食いしん坊で心配性な私が備蓄している高品質な食品を紹介します。 私の高品質の定義: ◎アミノ酸などの化学調味料や香料など無添加 ☆内部被曝の可能性がより低い産地や製造地を...
本・映像

大人も子供も性教育の本質がわかる絵本『うみとりくのからだのはなし』等4選

性とからだの絵本『うみとりくのからだのはなし』(遠見才希子著/佐々木一澄イラスト)は性教育の基本である「皆がそれぞれの体を大切にするために、どうしたら良いか」を考えさせてくれる傑作です。例えば「かわいいから」という理由で自分や他人の子供の頭...

OKストアおすすめ商品 高品質な食品のみ厳選

「高品質・Every Day Low Price」っていうけど「OKストアおすすめ商品」とネット検索しても、上位表示される記事で紹介されているセレクションからは、魅力がイマイチ分からないと思いませんか? それもそのはず、オーケーの超ヘビーユーザーである私からしたら「これ紹介しないでどうする」という高品質な商品が何故かほとんど紹介されていません。

折りたたみが楽!晴雨兼用傘クイックシャットライトUVブロック折55 ウォーターフロント

Water Frontのアンブレラ「クイックシャットライトUVブロック折55」は、傘が苦手な私にも「このスペックなら欲しい」と思わせてくれた画期的な逸品。直前まで候補に上がっていたモンベルのサンブロックアンブレラ55と比較しながら紹介します...

QOL向上する自然派の生活必需品(キッチン・衣類編)

コレがないと始まらないという生活必需品。一人暮らし歴18年生がキッチン周りと衣類について、実際に何回もリピート買いしてきたものだけをご紹介します。 iwakiパック&レンジ200ml(耐熱ガラス保存容器) 利点:①オーブンもレンジも冷凍保存...