雑記 ゴミの扱いに対するイライラを鎮静【シェアハウスの現実】 朝キッチンに向かう途中、玄関に可燃ゴミがドーンと置いてあった。シェアハウスのゴミ出しは当番制なので、犯人の検討はつく。新しく入居したオランダ人の女子学生だろう。 日本が初めての外国人だからしょうがない。私がイライラしているのは管理人に対して... 2025.03.03 雑記
雑記 『母の再婚相手を殺したかった〜性的虐待を受けた10年間の記録』魚田コットン著コミックエッセイ 魚田コットンさんのコミックエッセイ『母の再婚相手を殺したかった〜性的虐待を受けた10年間の記録』は、まるで自分の幼児期をなぞっているような感覚になる。育った環境が異なる点も多いのに、トラウマ症状の現れ方が似ていることが多い。改めて、自分の身... 2025.02.11 雑記
雑記 生きづらい人におすすめ漫画&コミックエッセイ 面白いマンガを読みたいけど...王道な人気マンガが微妙?恋愛至上主義な少女漫画はシラける?友情・努力・勝利と聞いて鼻で笑ってしまった?生き地獄を彷徨ってきただけに、楽観的すぎる世界観にアレルギー反応が起きてしまう私が、興味深く読めた推しのコミックエッセイや漫画の一部をブログ記事に蒐集。 2024.08.31 雑記
雑記 漫画『女(じぶん)の体をゆるすまで』性別違和と性被害 己の性別に違和感を感じさせられること。 セクシャル・ハラスメント(性被害)。これらにはジェンダーバイアスという問題が根底にある。ジェンダーバイヤスとは「女・男はこうあるべき」という社会的な固定概念のことで、個人の認識と必ずしも一致しない。だ... 2021.09.21 雑記
雑記 田房永子著『キレる私をやめたい』で知ったゲシュタルト療法の効果が偉大 彼氏にキレてDV・モラハラを辞めるために、母親への怒りを解消したい。 私はその想いで、田房永子さんのコミックエッセイ『キレる私をやめたい〜夫をグーで殴る妻をやめるまで〜』を2018年に読み、ゲシュタルト・セラピーのことを知り、直ぐにワークシ... 2021.09.15 雑記